こんばんは
イメージコンサルタントの城戸景子です。
毎晩寝苦しいけれど、ロンドンオリンピックの種目は深夜にやっているので、
ついつい夢中で見てしまいます。
まさに暑い夏ならぬ、熱い夏です。(← うまい!)
さて今日は、我が家の年中行事、人間ドックでの検診でした。
毎年この季節に、オットとスケジュールを合わせて一緒に行くようにしています。
面倒くさがりなので、普段は大して気を使っていないのですが、
40歳になった年から、まじめに受診しています。
来年からは、もう少し季節を選んだほうがいいのかしらん?と思うほど、
条件が悪いことに気付きました。
なぜか。
朝から飲まず食わずで出かける必要があるからです。
いつも朝食は摂らないので、食事はいいのですが、
なにせこの暑さ、水1滴飲めないのは、とてもつらいことです。
しかもその干上がった状態で電車に乗るとくれば、これはもう軽い拷問。
さまざまな検査が進み、やっと胃部X線で、バリウムを手渡されたのですが、
それすらマックのシェイクなみに美味しそうで、ゴクゴク飲み干す始末です。
こういう検診センターはどこもそうなのでしょうけれど、
スタッフの丁寧な応対は、こちらが恐縮するほどの心地よさ。
受診者はお客様という考えが徹底しているように感じます。
私がいつも行くセンターでは、アテンダントがいて、
懇切丁寧に検査のお世話をしてくださいます。
もちろん各検査場所にいるスタッフの応対も、とても丁寧かつ迅速です。
検査の種類が多くても、流れるように誘導して下さるので、
多少の待ち時間も気になりません。
みなさんは、健康診断受けていらっしゃいますか?
ある程度の年齢になると、自分が病気をした時に周囲に及ぼす影響を考える必要があります。
社会に対する責任感とでもいうのでしょうか。
もちろん充分に気を付けていても、病気になる時はなります。
だからこそ、その前で止められるよう、健康診断は受けたほうがいい!
今回も、どこも悪いところはありませんという有り難いお墨付きを頂いて、
元気に帰宅しました。
もっと仕事を頑張れるねということなんでしょうね。
はーい、頑張ります!
ビジネスマナーとビジネススタイルのことは
千葉 海浜幕張のSTUDIO STELLAにご相談ください。
http://www.stella.image-consulting.jp
スポンサーサイト
コメント