こんばんは、イメージコンサルタントの城戸景子です。
朝でかける時に、ご近所の方とお会いすると
必ずといっていいほど、交わされる会話が
「今日も暑いですね~、もう9月ですのに、いい加減に涼しくなってくれるといいですね~。」
本当にまだまだ日中は少し歩くと汗をかいてしまいます。
それでも暦は確実に進んでいます。
大学3年生のみなさんにとっては、12月の就活開始まであと3ヶ月です。
今の時期、比較的時間の余裕がある間にやっておくこと。
それは自分を知ることです。
自分の長所短所をしっかりと見つめなおし、
何が売りで、何が苦手なのかを確実につかんでおくことをお勧めします。
そのためには、いつも近くにいるお友達や家族に少し手伝ってもらうのはいかがでしょう?
「私ってどんな人だと思う?」と出来るだけたくさんの人に聞いてみてください。
自分のことは知っているつもりでいても、実際は案外気付いていないものです。
それは自分が思う自分の良さを、上手く伝えられていないから、
周囲に違う印象を与えているという部分もあります。
周囲の人があなたをどう思っているかを知れば、
アピールすべき長所や、表に出さないほうがいい短所をみつけることが簡単にできます。
これはパーソナルブランディングにも通じる考え方ですが、
私はこんな人です。という売りを徹底的にアピールするために
絶対に必要なことです。
自分の売りをしっかりと把握している人は、
これから続く就活の大きな助けになります。
この時期、人生の棚卸だと思って、自分が周囲に与えている印象を再確認することは、
これから始まるであろう社会人としての人生に大きなプラスにもなると思います。
この時期に、是非、自分を知る作業に、時間をとることをお勧めします。
ビジネススタイルとビジネスマナーのことは
千葉 海浜幕張のSTUDIO STELLAに
ご相談ください!
http://www.stella.image-consulting.jp
スポンサーサイト
コメント